LOW-Eペヤグラス (アルゴンガス入り) |
●LOW−Eペアグラスによる高い遮熱性能 基本性能で示したとおり日射熱取得率と熱貫流率の値から、LOW−Eガラスの採用により優れた遮熱効果があります。 |
![]() もくまどの標準仕様のペヤグラスは2種類あります。 サンバランス 日射の強い窓には、特殊金属膜は太陽に近い側の室外側に使用するサンバランス。日射熱をカットします。 西日対策などに。 サンレーヌ 特殊金属膜を室内側に使用した、サンレーヌは、日照を多めに取り入れ、室内の温かさも逃がしません。 冬のポカポカ陽気に最適です。 |
●断熱性能 熱の逃げやすさを示す熱貫流率。アルゴンガス入りのペヤグラスは、単板ガラスの約4分の1、透明ペヤグラスの約2分の1という数値です。 結露防止対策にも効果を発揮します。 |
単板ガラス | 6.0 | W/u/K |
透明ペヤグラス | 2.9 | W/u/K |
LOW−Eペヤグラス | 1.7 | W/u/K |
アルゴンガス入LOW−Eペヤグラス | 1.5 | W/u/K |
中間層12ミリの場合 |
BACK | NEXT |